
未来のグローバルリーダーと白熱ディスカッション!
外国語・国際関係・教育系学部の方、将来、外資系企業への就職を希望される方へおすすめです!
模擬国連とは?
参加者が各国の大使になりきり、グローバルな課題について一緒に調査・議論する活動です。
当プログラムでは、SDGsに関する2つのゴール
ゴール4:質の高い教育
ゴール5:ジェンダー平等
の観点から国際問題を多角的視点から考え、グローバルな課題について理解を深めることを目標としています。
■イギリスの名門大学の学生たちと直接交流ができます!
※オックスフォード大学、ケンブリッジ大学、エディンバラ大学等
■プログラムを通して、スピーチ力・ディスカッション力・論理思考力等、 総合的なスキルが身に付きます!
■参加メンバー同士の交流を通して、同じ志を持つ仲間に出会えます!
プログラム中の様子(イメージ)画像提供© JTBロンドン支店
■現地学生はトピックについて知識に富んでいる学生が参加します。
■セクションの中では、7名以下のグループ制で行われるものがあり、参加者同士の対話を楽しむことができます。
■参加者全員に、個別のフィードバックを受ける機会が与えられます。
■当プログラムはすべて英語で行われます。通訳はおりません。
■当プログラム修了後には、個別に修了証が交付されます。
【day1 】 イントロダクション |
---|
英国の学生と文化交流(80分) 【全体】 ゲームやクイズ、小グループに分かれてのディスカッションやプレゼンテーションを通してお互いの国の文化について理解を深める |
SDGsレッスン(90分) 【全体】 講師からSDGsの概要や、当プログラムに有益な表現、フレーズをレッスン |
【Day2】ジェンダー平等 |
---|
模擬国連:グローバルな視点から見る"ジェンダー平等" |
グループプレゼンテーション:日本における"ジェンダー平等" |
【Day3】質の高い教育 |
---|
模擬国連:グローバルな視点から見る"質の高い教育" |
グループプレゼンテーション:日本における"質の高い教育" |
日時 | 2022年3月23日(水)~3月25日(金)3日間 各日18:00~21:00 ※本プログラムは、3日間連続のプログラムとなります。 |
---|---|
定員 | 40名限定(※最少実施人員20名) |
参加費 | 52,000円(税込) |
対象 | 大学生協組合員 |
英語レベル (推奨) |
TOEICスコア750点以上・英検準1級、および同等レベル ※英語レベルは、あくまでも目安となり、必須ではありません。 ※当プログラムはすべて英語で行われます。 通訳が入らず、高いリスニング力とスピーキング力が必要とされます。 |
事前課題 | 参加者へは後日別途ご連絡致します。 |
視聴方法 | システムは「Zoom」でお繋ぎ致します。 |
企画・運営 | 株式会社JTB |
以下のフォームからお申込みください(おひとり様ずつのお申込みをお願いいたします)。
■募集締切日
2022年2月4日(金)
■入金期日
2022年2月8日(火) 17:00まで
■催行決定日
2022年2月9日(水)
※最少実施人員に満たなかった場合は、全額返金となります。
■キャンセル規定
入金期日後にキャンセルの場合、返金は承れません。全額取消料として申し受けます。
【ツアーについて】
株式会社JTB 虎ノ門第一事業部
〒100-6051 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング12階
email: jtb_univ@jtb.com
TEL:03(5539)2754 FAX:03(5539)2755
営業時間:月~金/9:30~17:30(土日・祝日 休業)
JTB大学生協ツアー事務局:登坂・藤原・酒井
【その他/大学生協加入について】
大学生協事業連合 学び支援事業部
(受付時間:平日10:00~18:00/土・日・祝日休み)